2010年9月2日木曜日

あつがなつい(終盤)

夜が涼しくなってきて少し寂しい気持ちにさせられます。時間は流れていって、すぐに過去となってしまいます。小さい頃に感じていた時間感覚と最近の時間感覚は随分と違ってきており、小学生の時なんかは夏がかなり長くも感じたものであります。ある人は言いました。時間感覚が早く感じるのは、例えば、一年しか生きていない子供は365日しか過ごしていません。その中の一日は1 / 365となります。僕は26年間生きておりますので365(日)×26(歳)なので9490。一日は1 / 9490となります。なので早く感じるということを言っておりました。なるほど、そういう考え方もあるんだな。ということは金さん銀さんはどれぐらいの時間感覚だったんでしょうか。。。って冷蔵庫の横で座禅を組みながら何を考えているんだ僕は。